パ・リーグTV

遺書(ブログ)

【備忘観戦録】セ首位独走チームに集中力の差を見せつけられ大敗(6・09札幌ドーム)

投稿日:

勝利投手 阪神 秋山 (6勝2敗0S)
敗戦投手 日本ハム 加藤 (3勝4敗0S)

今日は仕事で出遅れて、TV(パ・リーグTV)をつけた時にはすでに2-9。5回裏を終わったところだった。

慌ててスポナビで情報を拾うには、ファイターズが近藤健介の二塁打で華麗に先制。2回にその近藤の送球エラーによって1点を返されるも、3回まではなんとか試合になっていたらしい。

試合が壊れたのが4回5回。この2イニングだけで長打単打あわせて9安打を打たれ(エラー絡みもあった)一挙8失点。先発の加藤貴之もここでKO。その裏に西川遥輝の犠牲フライで1点を返したが、それでも5回で7点差とワンサイドゲームが確定していた。

しかし観戦し始めた6回以降は一転して地味な展開。6回にファイターズが1点を返し、すぐさま7回にタイガースに1点取られ、それを帳消しにされる。両チームともにそれきり

いつものことだが、リードされた7回以降のファイターズ打線は無抵抗。追い上げるどころか、ヒット1本すら打てず、3-10の大量ビハインドのまま完敗

昨日は五分五分の戦いができていたのに、今日は、セ・リーグ首位独走中のチームとパ・リーグ最下位独走中のチームの力の差がハッキリ見えた。

タイガース12安打10得点、ファイターズ7安打3得点。昨日の試合にも言えることだが、ノッているチームは得点の効率がいい。チャンス時やピンチ時の集中力が違う。一方ノッていないチームは、集中力に欠けチャンスに弱い。ピンチで決定的なミスが続出する

いや、誰も責めちゃいない。人間とはこういうもんだ。

これが強い人間(チーム)がどんどん強くなり、弱い人間(チーム) がどんどん置いていかれる道理。もともと能力に差がなかったはずの人(チーム)たちが何かの弾みで優劣がつき、気づくととんでもない差がついていた……という、社会でもよく見かける現象の因果だ。

もともとプロ野球のチームに能力の差なんかない。優勝するためには、どこかのタイミングでこの悪いスパイラルを逆回しできるような強い牽引力が必要だと感じた。

これでこのカードは負け越し確定。ともかく、たくさんのファイターズファンが見ている本拠地でのスイープ負けは避けたいところ。明日はアーリンの笑顔が見られるか、期待して応援したい。

特になし

-遺書(ブログ)
-, ,

Copyright© R50(仮)-アールフィフティカッコカリ- , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.